テーブル広場建屋改修続き |
2017-05-30 Tue 19:29
|
テーブル広場建屋改修 |
2017-05-23 Tue 20:03
5月23日 参加者18名 テーブル広場の竹で組んだ建屋が3年半の年月で傷みが進み、改修を行うことにしました。
3班に分かれ、建屋の屋根シートの撤去や傷んだ竹の補強や取り替え、補強用柱に使うモウソウチクの伐り出し、 屋根シートへのハトメの取り付け等を実施。 午後は合流し手作業をし、ほぼ次週の屋根シート取り付け前までの工程を無事終えました。 柱や屋根の傷みのため、雨漏りが起こり、また台風等で倒壊の可能性が出てきました。 ![]() 付け替える屋根シートの縁にハトメの取り付け ![]() ![]() 柱の補強用に使う太いモウソウチクを、近くのタケヤブから切りだし ![]() ![]() 屋根シートを撤去し、8本の柱にモウソウチクを沿えて補強 ![]() ![]() ![]() 建屋の補強、ハトメの取り付け(動画) [広告] VPS 次週に屋根シートを取り付ける準備が.できました ![]() |
神戸まつり「須磨音楽の森」 |
2017-05-20 Sat 23:14
5月20日 快晴の下 神戸まつり「須磨音楽の森」が須磨離宮公園にて開催され、今年も須磨FRSネットが参加しました。
須磨FRSネットのブースでは、①日本の亀を守ろう ②手作りおもちゃ ③チリメンモンスターをさがそう ④どんぐりの苗を育てようの4つのコーナーを設け、ネットの加盟団体のメンバー30名がスタッフとして参加しました。 開始前のブース設営 ![]() どんどんと入園者が増えてきます。 ![]() カメコーナーでは、子供達が日本の亀や外来種の亀について、熱心に説明を聞いています ![]() チリメンコーナーでは、真剣にチリメンモンスター(チリメンジャコの中に混ざっている色々な雑魚やいか・たこ・かに・エビ等)を探しています。(チリメンジャコを漢字で書くと「縮緬雑魚」、いろいろ混ざっているのが本来の姿なんですね) ![]() 子供がピンセットで選別し、図鑑で調べて名前を記入したものです。 ![]() どんぐりコーナーで、どんぐりから根が出てくる話を聞く野球少年。 ![]() 手づくりおもちゃコーナーでは、子供たちが手づくりしたいろいろなおもちゃに大喜び。 ![]() ![]() ![]() 各コーナー 大盛況。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バラ園では、今 バラが真っ盛りです。 ![]() ![]() |
野路菊の丘の除草 |
2017-05-16 Tue 19:34
|
野路菊の丘の除草作業(続き) |
2017-05-09 Tue 21:33
|
神戸まつり須磨音楽の森 |
2017-05-03 Wed 09:29
|
野路菊の丘の除草作業 |
2017-05-02 Tue 19:51
|