2月18日 今日は寒風の中での作業でしたが、参加者が多くよこお野路菊の丘の上の斜面の土留め柵づくり、培養土撒布、山道の補修、登り坂の野路菊を囲む石の運搬、落葉樹の種まきの準備等、予定していたことを順調に終えることが出来ました。
古い土留め柵の下側に新たに杭を打ち、竹を編んでいきます


側溝に落ちた土を掘り上げる

下の斜面では、並行して昨年から作っていた培養土を野路菊の冬至芽の上に撒布

平地の畝にも培養土を撒布

登り坂の野路菊にも撒布を終え、囲い用の石を積み増していきます

野路菊の丘の冬の作業は、まだもう少し続きます